
Dumaguete
ドゥマゲッティってどんなとこ?
ドマゲッティはセブ島の横にあるネグロス島にあります。
ドマゲッティは学園都市で5つの大学をはじめ公立の小中高、インターナショナルスクールなどがあり、市内総人口の20%は学生でアジアからの留学生やセブに留学している若者が旅行に来たりと若者が多い街です。
ドマゲッティは四方を海と山に囲まれた自然豊かな街で西側にネグロス山脈、東側は海と神戸とよく似た地形であり、海方面には神秘の島と呼ばれるシキホール島やダイビングポイントの世界ランキングでトップ10に入ったことのあるアポ島が存在する。
メインストリートはデュマギット・シティ湾沿いのリーザルブールバードで道沿いにはお洒落なカフェやレストラン、そしてホテルが軒を連ねる。
また、ドマゲッティは条例でゴミのポイ捨ては禁止されていますので比較的綺麗な街で、大型ショッピングセンターができるなど近年は発展が目覚ましく高級リゾートもできるようです。
★物価は?
フィリピンの物価は、一般的に日本の物価と比べて3分の1と言われていますが、それはマニラやセブの物価で、ドマゲッティはマニラ・セブよりも物価がさらに3割ほど安い感覚です。
ディナーの例を出すとメインストリートのメキシコ料理屋でタコスやピザにサラダ、ビールをたらふく飲んで1人1,200円くらいです。
学生街なのでカフェなどが多く、客層がほとんど学生であるため、おのずと彼らが支払える価格設定になっていると思われる。なので旅行者はその恩恵をもろに受ける事が出来ます。
★食べ物は?
フィリピンの食べ物って印象に無いかと思いますが意外と日本人には合う方だと思います。
街中のローカルレストランでは魚や肉の揚げ物と魚の出汁が良く出ているスープにご飯と日本食と遜色ありませんし、街中にはファーストフードもありますので全く困りません。
水は当然ながら水道水は飲めませんので、水を飲む場合はミネラルウォーターになります。
★治安は?
フィリピンによく付きまとうのが治安の問題。
ドマゲッティは田舎町のため、フィリピンの中でも最も治安のいい街です。
男の人であれば夜中に歩いても全く問題ありません。
★ダイビングは?
ドマゲッティからはマサプロードやアポ島、スミロン島、シキホール島、バリカサグ島、オスロブと色んなダイビングポイントに行けるまさにダイビングパラダイスです。
マクロからワイドまで色んなポイントがあります。





すべての動画













